〒271-0092 千葉県松戸市松戸1239-2 ユキドレスビル1階
JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅から徒歩で1分

電話での問合せ・無料相談予約

0120-425-827
診療時間
月曜~金曜 9:30 ~ 21:30
土曜~日曜 10:00~18:00
休診日
年末年始
  松戸駅より徒歩 1分
  平日「21時半」まで診療
  土も診療
診療時間
9:30 ~ 21:30

休診日:年末年始
▲:10:00~18:00

JR常磐線・千代田線・新京成線「松戸駅」より徒歩1分

アクセス
〒271-0092
千葉県松戸市松戸1239-2
ユキドレスビル1階
  • 私の歯並びはキレイになるの?
  • 治療費や治療期間は?
  • 本当にお顔も美しくなるの?

歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。

マウスピース矯正
インビザライン

当院のマウスピース矯正は、実績が豊富で患者さまの様々な症状に対応可能なことと、奥歯を動かせるため治療上のメリットが多いことにより、インビザラインで治療を行っています。

当院のマウスピース矯正
インビザラインなら

マウスピース矯正は透明なマウスピース型の矯正装置を使って治療します。

この写真のように金属を使うワイヤー矯正に比べると、マウスピース矯正は目立たないので、他人の目が気になりません。

マウスピースは表面がツルツルですし、歯の移動距離も少ないため、ワイヤー矯正に比べるとほとんど痛みを感じません。

結婚式や大切な面接といった「ここぞ」という場合は、自分で簡単に装置を外すことができます。

当院は奥歯も矯正するので、Eラインが整い横顔が美しくなります。

また奥歯の噛み合わせを矯正するとフェイスラインがすっきりします。

さらに奥歯の噛み合わせを矯正すると、たるみやしわも改善します。

奥歯の噛み合わせを矯正すると、頭痛や腰痛、いびきも改善します。

当院が選ばれる
理由

「もう年齢的に遅いのでは」「ブリッジインプラントがあるから無理かも」──40代・50代の方からよくいただく不安です。

実際、この年代の矯正治療は難度が上がるため、他院で断られるケースも少なくありません。

その点当院では、矯正歯科を専門に20年以上の経験を持つ矯正担当医と、「プラチナエリートプロバイダー」に認定され、インビザライン社公認で歯科医師への講演活動も行う実績豊富な院長が、数多くの40代・50代の矯正治療を成功に導いてきました。

矯正治療に「遅い」はありません。まずは、無料相談にお越しいただければと思います。

当院では矯正歯科専門20年以上の経験を持つ矯正担当医と、「プラチナエリートプロバイダー」に認定された院長が、責任を持って治療にあたっています。

院長はインビザライン社からの公認を受けて講演活動も行っており、その知識と技術は多数の歯科医師から支持されるレベルです。

皆さまの抱えるご不安に寄り添い、ご希望を叶えるため全力を尽くす。
それが当院の歯科医師であり、私たちの矯正治療のモットーです。

本場米国で学んだ
最新医療にもとづく治療

院長はかつて、米国・USC南カリフォルニア大学に留学していました。実はアメリカというのは、歯並びへの評価が大変厳しい国。

ガタガタの歯並びはマナー違反とすらされることもありますし、そうした歯並びを矯正しないのは信じられない、と考える人も。もちろん、矯正歯科医に求められる技術も日本の比ではありません。

「矯正の本場」米国での体験や学んだ知識・技術をフル活用し、当院の患者さまが1人でも多く笑顔になれるよう、留学時以上に強い意識で治療にあたっています。

他院で断られた中度重度もお任せください

キレイラインをはじめとした格安矯正は、軽度の症状にしか対応できません。

一方、当院が採用しているマウスピース矯正インビザラインなら、中度重度の患者さまにも対応可能。

他院で「治療できない」と断られた患者さまもお気軽にご相談ください。

抜かない削らない矯正治療

患者さまのご負担を少しでも減らせるよう、「なるべく歯を削らない抜かない矯正治療」をポリシーにしております。

たとえば1本の歯に3分以上もかけて丁寧に丁寧に研磨。歯を削る最小限の量だけに抑えられるよう細心の注意を払っています。

矯正後の歯並びはどうなるんだろう…。本当に理想の口元が手に入るの?そんな不安を抱える方もいらっしゃるかと思います。

当院では、最新の口腔内スキャナーをを使用した歯並びのシミュレーションを無料でご提供しています。

これにより治療中の歯の動きや、矯正後の歯並びをイメージすることが可能です。

プライバシーが守られた個室の診療台

当院ではプライバシーに配慮した最新個室半個室の診療台をご用意。

隣の患者さまを気にすることなく、治療を受けていただけます。

私たちの役割は、患者さまの歯並びを整え、患者さまに笑顔を取り戻していただくこと。

そのために最も大切なのが、患者さまのお話をしっかりと伺うことなのです。

無料の矯正相談や治療時に、どんな些細な事でも構いません。お悩みやご希望、ご質問、等、色々とお話しください。

お話を伺うことを楽しみにしております。

こうしたご要望にも
対応可能です

虫歯や歯周病がある方は矯正前に当院できちんと治療いたします。

もちろん矯正治療中の虫歯・歯周病の予防も万全です。

ブリッジインプラント

差し歯やブリッジ、インプラントがあると、矯正治療が難しくなります。

当院ではお口の状態に合わせて最適な矯正治療を提供いたします。

ご希望の患者さまには、非抜歯でも美しい歯並びを追求した矯正治療をご提案いたします。

顎関節症でも当院なら矯正治療が可能です。

また矯正治療中の顎関節症の予防も万全です。

  • 私の歯並びはキレイになるの?
  • 治療費や治療期間は?
  • 本当にお顔も美しくなるの?

歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。

マウスピース矯正の費用

当院では、治療費を抑え、相談料・診断料を無料とすることで、患者さまのご負担を少しでも軽くしたいと考えております。
 

またデンタルローンを用いた分割払いもご用意しましたので、多額の初期費用を用意することなく、月々わずかな費用ですぐに治療を始めることができます。

軽度 : インビザラインGo
治療費 38万5千円(上下) 月々3,800円
中度 : インビザラインGo+
治療費 43万5千円(上下) 月々4,300円
重度 : インビザライン・フル
 (インビザライン・コンプリヘンシブ)
治療費  82万5千円(上下) 月々8,300円

相談料診断は治療費に含まれていますので無料です。

他院では別料金なことが多いのですが、当院では治療費に含めております。
 

当院の矯正治療は、医療費控除の対象になります。

たとえば、年収360万円の方が38.5万円のマウスピース矯正を受けた場合、8.6万円が還付されるため、実質29.9万円の治療費ですみます(概算です)。

マウスピース矯正治療の流れ

無料相談
カウンセリング

精密検査

治療計画
(クリンチェック)

ご契約

治療開始

治療の経過観察

治療終了

保定期間に移行

院長からのあいさつ

患者さまの変化が何よりの喜びです

診療を重ねるたびに、患者さまの変化を感じる瞬間があります。
治療の経過はもちろん、診療中にお話しする中で

「笑顔がやわらかくなってきたな」
「口元に自信が出てきたかも」

などの小さな変化に気づくことが何よりの喜びであり
「この方の人生が少しずつ動き出している」と思います。

矯正は患者さまの表情、声のトーン、生き方さえも変えられる。
そう信じて、当院は矯正に力を入れています。

 
見えない工程こそ丁寧に

矯正治療で歯を削る際は、0.1ミリ単位の調整が必要です。
それほど繊細に、時間をかけて丁寧に行うべきだと考えています。
だからこそ、「削る」ではなく「研磨」という言葉を使うのがこだわりです。

このこだわりは、患者さまからしたら実感しにくい部分かもしれません。
しかし、「どれだけ慎重に研磨したか」が将来の噛み合わせや歯の健康直結するため、一切手を抜かず治療にあたっています。

笑顔は、人生すらも変えます

「被せ物があるから難しいかも」
「マウスピース矯正だけでは治らない気がする」
「年齢的に遅いのでは…」

このような不安を抱えて、何年も過ごしてきた患者さまは大勢いらっしゃいました。
しかし治療後、「もっと早く矯正すればよかった」と皆さま笑顔でおっしゃいます。

マスクを外しても平気になる
写真を撮るときに口元を隠さなくなる
ふとした瞬間に「自分、変わったかも」と思える

そんな小さな喜びが積み重なると自信が芽生え、人生そのものが輝きを増します。
「変わりたい」というあなたの想いに全力で応えますので、一度ご相談ください。

 
資格・経歴
  • インビザラインプラチナエリートプロバイダー
  • 歯科医師臨床研修指導歯科医
  • セカンドオピニオン 認定医
  • 日本口腔外科学会 口腔外科 認定医
  • インビザラインマウスガード矯正 認定医
  • 3-MIX蝕蝕治療公認 認定医
  • ストローマンインプラント 認定医
  • ノーベルバイオケアインプラント 認定医
  • 1990年3月 松戸市立寒風大小学校卒業
  • 1993年3月 松戸市立第6中学校卒業
  • 1996年3月 土浦日本大学高校卒業
  • 2003年3月 東京歯科大学 卒業
  • 2003年4月 千葉大学医学部附属病院歯科口腔外科 勤務
  • 2005年4月 千葉県柏市の大型歯科医院 勤務
    小児・小児矯正主任
  • 2006年4月 USC南カリフォルニア大学 留学
  • 2011年4月 千葉県八千代市の医療法人 院長就任
  • 2011年4月 インプラントセンター 副院長就任
  • 2012年2月 CareCure総合歯科松戸 院長就任

よくあるご質問

ブリッジや差し歯があっても矯正できますか?


はい、可能です。

ブリッジや差し歯、インプラントなどがある場合でも、20年の治療経験と2,300症例の実績をもとに、個別に診断して治療プランを立てています。  

必要に応じて、ワイヤーとの併用も視野に入れた柔軟な対応が可能です。

横顔やフェイスラインも変わるって本当ですか?


はい、実感される方が多くいらっしゃいます。  

前歯だけでなく、奥歯まで動かす全体矯正によって、口元の突出感がやわらぎ、Eラインが整うケースがあります。  

見た目の変化だけでなく、噛み合わせや筋肉のバランスまで改善されることで、「雰囲気が変わった」と言われる方も多いです。

矯正って高いイメージがあるのですが、大丈夫でしょうか?


分割払いも可能なので、無理なく続けられます。 

他院では別料金なことが多い相談料・診断料は治療費に含まれていますので無料です。

月々3,800円から分割払いにも対応していますので、費用面が不安な方でも安心してご相談いただけます。

  • 私の歯並びはキレイになるの?
  • 治療費や治療期間は?
  • 本当にお顔も美しくなるの?

歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。

当院の
矯正治療

マウスピース矯正「インビザライン」は、透明なマウスピース型の矯正装置を使って歯並びをキレイにする歯列矯正。

患者さま一人ひとりの歯並びにあわせた取り外しできるマウスピースを設計・作製し、それを治療の段階に応じてつけ替えることで、歯並びを改善します。

マウスピースが透明で目立たないこと、一度に移動させる歯の距離が短いため矯正中の痛みが少ない点がメリットです。

歯にブラケットと呼ばれる装置とワイヤーをつけて、歯やあごの骨に力をかけながら歯を動かし、歯並びを整えていく歯列矯正です。

難症例の歯並びでマウスピース矯正だけでは治療できない場合や、お口の中に差し歯ブリッジインプラントがある場合に、このワイヤー矯正を組み合わせて治療する場合があります。

マウスピース矯正やワイヤー矯正と組み合わせることが前提の治療法。

ごく小さな矯正用のインプラント(ネジ)をあごの骨に埋め込み、動きづらい歯を動かします。

インプラントといっても通常イメージされる人工歯根のインプラントとは違い、大掛かりな手術は必要ありません。

「歯並びを治したいけれど、健康な歯を抜くのは抵抗がある...」そんな方におすすめなのが、非抜歯矯正です。

歯を抜かずに歯並びを整えられるため、健康な歯を守りつつ理想的な口元を目指せます。

※お口の状態によっては非抜歯矯正に対応できないケースもありますので、ご了承ください。当院では、治療法のメリット・デメリットをしっかりとお伝えし、患者さまのご希望に適した治療プランをご提案いたします。

  • 私の歯並びはキレイになるの?
  • 治療費や治療期間は?
  • 本当にお顔も美しくなるの?

歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。

当院の
マウスピース矯正なら

Oh my teeth、キレイライン等、前歯しか動かせない格安矯正は、軽度が専門の治療法。

そのため格安矯正で中度・重度の症状を無理矢理に治療すると、治療に失敗して歯並びが口ゴボ状態になってしまうことも・・。

その点、前歯だけでなく奥歯も動かせる当院のマウスピース矯正インビザラインなら、中度や重度の症状でも、きれい矯正することが可能です。

経験不足の歯科医師の場合、中度・重度の症状に必要な細かい調整を行えず、メーカーのAIシステムに治療計画を丸投げしがち。

そのためAIシステムが間違った場合、それを正すことができず、矯正治療に失敗して口ゴボになってしまった、という話をよく耳にします。

でも、当院は20年以上の経験がある矯正担当医、もしくは「プラチナエリートプロバイダー」の認定を受けた院長が治療を担当。中度・重度に必要な細かい調整をAI任せにはせず、歯科医師自身が行います。

矯正治療に失敗して患者さまが後悔するということはありませんので、どうぞご安心ください。

当院の矯正治療

  • 私の歯並びはキレイになるの?
  • 治療費や治療期間は?
  • 本当にお顔も美しくなるの?

歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。

診療時間
9:30 ~ 21:30

▲:10:00~18:00

JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅から徒歩で1分 ▶アクセスマップへ

治療名:マウスピース矯正「インビザライン」
治療の説明:透明なマウスピース型の装置で行う矯正治療です。
金額:385,000円~825,000円
治療の期間・回数:3ヶ月~3年・2~30回
治療のリスクや副作用:歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
注意事項
【医薬品医療機器等法(薬機法)において現在未承認の医療機器を用いた治療について】
当院では、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名:インビザライン)による矯正治療をご提供しております。矯正治療を受ける際には、以下の点をご了承ください。

●未承認医療機器の使用
マウスピース型カスタムメイド矯正装置の材料は厚生労働省の認可を得たものですが、当院で使用しているインビザラインは完成物薬機法対象外の矯正装置です。医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を得ておりませんので、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

●入手経路
マウスピース型矯正システム「インビザライン」は米国のアライン・テクノロジー社の製品です。当院はアライン・テクノロジー・ジャパン株式会社を通じて利用・入手しております。

●国内の類似する承認医療機器の有無
当院が使用するマウスピース型カスタムメイド矯正装置以外に、複数のシステムが開発されています。また、その中には日本で承認を得ている矯正装置も存在します。

●諸外国における安全性等に係る情報
インビザラインは、全世界で2000万人以上(※)の症例数を持っています。1998年に米国食品医薬品局(FDA)の承認を得ており、現在まででインビザライン固有の重篤な副作用の報告はありません。

※2025年現在